BIG
朧月堂
最初の出会いはなかよしに連載された[魔法騎士レイアース]でした!当時他の少女漫画と一線を画したイメージと繊細かつ大胆な筆致、お話の展開…作品によって全く違う絵柄も魅力です!先生の作品にハマった私は過去他作品も一気に読んでしまいました!
カードキャプターさくら(1)
魔術師クロウ・リードが創った魔力を持つ『クロウカード』。その封印が解かれたとき、この世に災いがおとずれるという……。ある日『封印の獣』ケルベロスを目覚めさせた木之本桜(きのもとさくら)は、実体化した『クロウカード』を捕獲せよと命じられる。カードを封じ込めるたび、さくらの魔力も強くなり……。扉ページも全てカラーで再現、魅力的な世界を構築しつづけるCLAMPの代表作が超・高クオリティデジタル版で登場!
カードキャプターさくら(2)
運動会にも異変が!! 突然、屋上から花びらが吹雪のように降ってきた。これも『クロウカード』の仕業なのか……!? そして、さくらのクラスに謎の転校生がやってきた。彼の名は李小狼(リ・シャオラン)。香港からきた小狼はクロウ・リードの血を引く者で、彼もまた『クロウカード』を集めているという……。ライバル(!?)の登場に、どうする、さくら!?
カードキャプターさくら(3)
お兄ちゃんが危ない!! さくらは、これまでに集めた『クロウカード』を使った占いで、桃矢(とうや)の危機を知る。大急ぎで桃矢のもとに駆けつけると、そこにはもう一人のさくらが立っていた……。占いが示した3枚の『クロウカード』から必死に連想し、さくらが思いついたのは……!?
カードキャプターさくら(4)
月峰(つきみね)神社にお守りを買いにきたさくらたちは突然、巨大迷路に閉じ込められてしまった!! 出口が見つからず途方にくれていると、なぜか観月(みづき)先生が現れて……!? 臨海学校でも次々と起こる不思議な出来事。そこにはいつも、『クロウカード』の気配と観月先生が……!!
カードキャプターさくら(5)
深淵なる闇のなか孤立したさくらに、これまでになく大きな試練がふりかかる!学芸会の劇の主役に選ばれたさくらと小狼(シャオラン)。なぜか突然、上演中の舞台が闇に包まれた!『クロウカード』の仕業だと気づいたさくらだが、今までの方法では封印できない!!そして、新しい呪文で2枚のカードを封印したものの、『クロウカード』の謎は深まるばかりで……。
カードキャプターさくら(6)
学校の帰り道、大きな炎がさくらたちを襲う!『火』のカードを封印すると、ケルベロスが真の姿に変化した。さくらの頑張りとケルベロスの助言で全部の『クロウカード』を集めたとき、最後の『審判』がさくらを待っていた。そして、『審判者』の正体とは……!?「クロウカード編」ついに完結!!
カードキャプターさくら(7)
『クロウカード』の新しい主と認められたさくら。さくらのクラスに、柊沢(ひいらぎざわ)エリオルという不思議な転校生がやってきた。その頃から、友枝(ともえだ)町に異変が……!! さくらは友枝町に降り続く雨を止めようとするが、魔法がきかない!? 『さくらカード』編、新章スタート!!
カードキャプターさくら(8)
さくらのクラスでは、手作りのくまのぬいぐるみを好きな人にプレゼントするのが大流行。心をこめてぬいぐるみを作るさくら。一方、小狼(シャオラン)もぬいぐるみ作りに余念がないが、贈る相手を迷いはじめて……。そして、さくらが雪兎(ゆきと)にぬいぐるみを手渡したとたん、ぬいぐるみが巨大化して……!!
カードキャプターさくら(9)
『クロウカード』を『さくらカード』に順調に変えていくさくら。しかし、今の魔力では雪兎(ゆきと)と『月(ユエ)』を支えることができない!! このままでは『月』が消え、さくらの大好きな雪兎も……。雪兎の異変に気づいた桃矢(とうや)は『月』と対面し、自分の力を与えると言う……。
カードキャプターさくら(10)
友枝(ともえだ)小学校の模擬店大会で、またしてもクロウの気配が!! 追い詰めるさくらの目の前に現れたのは……!? 急に倒れたさくらは不思議な夢を見る。それは、クロウ・リードが最後の魔法を使う場面だった。その夢が暗示しているものとは、いったい……!?
カードキャプターさくら(11)
不思議な予知夢を見たさくら。夢の中で、さくらに語りかけるのは誰なのか……。予知夢をたよりに東京タワーに向かったさくらたちを待ちうけていたのは……!! 友枝(ともえだ)町が突然、闇につつまれ、街の人たちが眠りについてしまった。朝までに魔法を破らなければ、このまま眠りから覚めないという……。どうする、さくら!!
カードキャプターさくら(12)
すべてを終えたエリオルは観月(みづき)先生とともにイギリスに帰っていった。そんなある日、小狼(シャオラン)に「好きだ。」と告白されたさくら。さくらは自分の気持ちを言い出しかねていると、小狼が香港に帰ってしまうと知らされる! 本当の気持ちに気づいたさくらは……。『カードキャプターさくら』ついに完結!!
カードキャプターさくら クリアカード編(1)
夢の鍵と透明なカードに導かれ、さくらの新しい物語がはじまる! 桜満開の4月、中学1年生になったさくら。大好きな小狼と再会し、一緒に学校へ通えることになって笑顔がはじけます。しかし不思議な夢から目覚めると、さくらのカードに異変が……? 友枝町で次々起こる事件に、さくらが再び立ち向かう! 累計部数1500万部突破、世界が待ってた新章「クリアカード編」ついに開幕!!
カードキャプターさくら クリアカード編(2)
新たなカードと深まる謎、世界が待ってた新章『クリアカード編』第2弾! 夢で見た透明なカードによって再び友枝町で起こりはじめた不思議な出来事たち。さくらは夢の中で出逢った『鍵』で次々とカードを手にいれていきます! そんな中、さくらのクラスに女の子が転校してきて!? 新章『クリアカード編』はやくも100万部突破! 新作TVアニメシリーズ『カードキャプターさくら クリアカード編』2018年1月放送決定!
CLOVER(1)
元・軍人の和彦が政府から依頼されたのは、スウという一人の女の子を「送り届ける」ことだった。さまざまな妨害を排除し、二人が向かう先は「妖精遊園地」……。そこで二人を待つものは!? 「クローバー」を巡って、ドラマが始まる。大胆な構図が美しい見開きページも、原稿から一枚絵で忠実に再現! コミック表現の限界を打ち破ったCLAMPの傑作が超美麗デジタル版で登場!
CLOVER(2)
まだ和彦と出会う前のスウの物語。機械人形に囲まれて一人暮らすスウは、ある「歌」と出会う。歌の歌い手・織葉とスウは電話を通じて出会い、やがてその出会いがひとつの歌を生む――。そして双子の「三つ葉」、A(アー)とC(ツェー)の孤独と愛。「一葉」「二葉」「三つ葉」そして「四つ葉」の「クローバー」たちの気高く残酷な物語が、デジタルコミックでよみがえる!
ちょびっツ(1)
可愛さ無敵!の人型パソコン「ちぃ」! ――浪人生の本須和秀樹(もとすわ・ひでき)が、近所のゴミ捨て場で拾ってきた、1台の人型パソコン。「ちぃ」と名付け、思いっきり期待したものの、なんのソフトも入っていない役立たずとわかり……!? パソコンが人型をしている世界を舞台にCLAMPが描く、キュートな21世紀型ファンタジック・ラブコメディ!!
ちょびっツ(2)
ちぃ、ヤバいバイトを始める!? 話題騒然! かわいさ無敵の人型パソコン「ちぃ」!! ――本須和秀樹(もとすわ・ひでき)が拾った人型パソコン「ちぃ」。自分で考えて行動するパソコン「chobits(チョビッツ)」なのかどうかはわからないけれど、彼女には大きな秘密がありそう。金欠に悩む秀樹を見てバイト探しに出かけたちぃが見つけた危険なお仕事とは!? 大反響のファンタジック・ラブコメディ!!
ちょびっツ(3)
突如現れた謎の2人組! 狙いはちぃ!? ――秀樹(ひでき)を喜ばそうと、のぞき部屋でバイトを始めた「ちぃ」。そこで過激な行為を強要されたちぃは暴走してしまい、周囲のパソコンを強制停止させてしまう。一方、秀樹は親友の新保(しんぼ)と予備校の清水(しみず)先生がただならぬ関係だと知ってしまい……? 一度はまると抜けられない面白さ! 大人気ファンタジック・ラブコメディー!!
ちょびっツ(4)
国分寺(こくぶんじ)のもとへ送られてきた差出人不明のメールの添付画像に「ちぃ」らしきパソコンと日比谷(ひびや)さんが映っていた。なぜ管理人さんが? 差出人の目的は何なのか? そして、ちぃを追う2人組、ディタとジーマとはいったい!? ちぃの周りに漂う不穏な気配に不安を抱く一方で、秀樹(ひでき)はパソコンが人型をしていることに疑問を抱き始める――。
ちょびっツ(5)
バイトに行く途中で何者かに連れ去られてしまった「ちぃ」。 秀樹(ひでき)は行方の手がかりがまったくつかめないちぃを心配する一方で、改めて彼女がパソコンであるという事実を突き付けられて思い悩む。ちぃの誘拐を機に、2人の周囲に新たな波紋が広がる――。CLAMPが描くキュートなファンタジック・ラブコメディ!
ちょびっツ(6)
ちぃのことを心配していた『チロル』の店長に、無事救出できたことを報告しに行った秀樹(ひでき)。秀樹に同行したちぃは、すぐにバイトを再開したいと、『チロル』の制服姿に着替えた。しかし、店の外からその姿を覗き見た裕美(ゆみ)がいきなり涙ぐんで走り去る。 追いついた秀樹に、「人間の女の人よりパソコンがいいんですか!?」と泣き崩れる裕美。彼女と店長の間に何があったのか? 裕美によってパソコンと人間の関係に、またひとつ新たな問いかけがなされる。
ちょびっツ(7)
ついに、ちぃの過去が明かされる!? ちぃは本当に『Chobits』なのか? ――いつのまにか自分にとって『ちぃ』がかけがえのない存在になっていることに気づいた秀樹(ひでき)。そして、ちぃのことを知りたいと本気で思い始める。そんな秀樹の気持ちを受けて、稔(みのる)と小島(こじま)は『Chobits』のことを調べ始めるが、謎の壁は厚い。国のデータバンクに侵入した柚姫(ゆずき)は、ディタに排除された際にダメージを受けてしまい……!?
ちょびっツ(8)
「ちぃ、見つけた。『アタシだけのヒト』」――日比谷(ひびや)の口から語られた、記憶を失う前のちぃ 『エルダ』 と彼女の姉 『フレイヤ』 の哀しい過去に、衝撃を受ける秀樹(ひでき)。一方、『アタシだけのヒト』を秀樹と定めたちぃだが、その途端、様子が変に……!? 彼女を追うジーマ達もついに、追いついた! ちぃと秀樹、2人はどうなってしまうのか!? 『ちょびっツ』ついに完結!!
ツバサ(1)
世界はひとつじゃない。しかし全ては繋がっている。一番大事な人を救うため、少年は旅立った!玖楼(クロウ)国に住む小狼(シャオラン)とさくらは、思いを寄せ合う幼馴染み。だが謎の遺跡でさくらに異変が起こり、全ての記憶を失くしてしまう!さくらを救う方法はただ1つ--『異世界に飛び散ったさくらの「羽根」を探し出すこと』。キャラ総出演!CLAMPの最高傑作、全カラーページ収録の超・高クオリティ版で登場!
ツバサ(2)
阪神共和国でさくらの羽根を探す小狼(シャオラン)たち。そこで小狼たちはこの国の人間には皆「巧断(くだん)」と呼ばれるものが憑き、戦いの手段になることを知る。特級の巧断を持つが故に小狼の前に次々と現れる強敵たち!だが、慣れない巧断での戦いにも関わらず黒鋼(くろがね)とファイは圧倒的な強さを見せる!そして巧断の中に入り込んでしまった記憶の「羽根」を取り戻すべく、小狼VS笙悟(しょうご)運命のバトル!!
ツバサ(3)
阪神共和国での巧断(くだん)を駆使したバトルの末、ついにさくらの羽根を取り戻した小狼(シャオラン)。しかし笙悟(しょうご)や正義(まさよし)との別れを惜しむ間もなく小狼たちは再び旅立つ!そして辿り着いたのは高麗(コリョ)国。領主が圧制を施く“秘術の国”だった!無敵の強さで支配を続ける領主(リャンバン)を倒し、さくらの羽根を取り戻すため小狼たちは「蓮姫(リョンフイ)の城」へと潜入する!!
ツバサ(4)
さくらの羽根をめぐっての小狼(シャオラン)と領主(リャンバン)の激闘は意外な形で結末を迎える!苦難の末に手に入れた羽根によってさくらは徐々に記憶を取り戻し始めるのだが……。大波乱の「高麗(コリョ)国」編ついに完結!そして小狼たちは次なる世界・「霧の国」へ!広大な湖で羽根を探す中、小狼の過去が明らかになっていく!
ツバサ(5)
「ジェイド国」でさくらの羽根を探す中、小狼(シャオラン)たちは子供をさらうという「金髪の姫の伝説」を知る。そしてさくらは姫を目撃し、その後を追い姿を消してしまう!子供を救い羽根を取り戻すべく北の城へと潜入する小狼たち。だが浮かび上がったのは意外な犯人像だった。謎が謎を呼ぶ「ジェイド国」編、衝撃のクライマックス!!
ツバサ(6)
「鬼児(おに)」と呼ばれる倒すべきものが暗躍する「桜都(おうと)国」。小狼(シャオラン)は情報収集のため黒鋼(くろがね)と組んで「鬼児狩り」となり、ファイとさくらは「喫茶店」を営むことに。そして次々と現れる強力な鬼児との壮絶なバトルの中で小狼は鬼児に起こっている“ある異変”の情報を得るのだが……。友との出会い、そして意外な人物との再会。美しき桜の国にいったい何が!?
ツバサ(7)
自らの戦いの師・星史郎(せいしろう)との再会に戸惑う小狼(シャオラン)は黒鋼(くろがね)と共に「新種の鬼児(おに)」が星史郎であるかどうかを確かめるため、危険地帯「小人の塔」に潜入する! 一方、星史郎にバトルを挑まれたファイはその圧倒的な強さに大苦戦を強いられ……。桜都(おうと)国に隠された秘密とは? そして最強の鬼児「イの一」の正体とは? 今、全てが明かされる!!
ツバサ(8)
さくらの羽根を取り戻すことなく桜都(おうと)国から移動した一行が辿り着いたのは不思議な動物の国。そこで小狼(シャオラン)は突然魔物に捧げる生贄として動物たちに捕らわれてしまう! さくらの羽根と動物たちのため、魔物が棲む樹海へ向かう小狼! 幾多の危機を脱し魔物の正体を突き止めたその時――さくらの不思議な力が全てを救う!!
ツバサ(9)
「紗羅ノ国(しゃらのくに)」でファイ・黒鋼(くろがね)と離れ離れになった小狼(シャオラン)とさくら。しかも一行は阿修羅(あしゅら)と夜叉(やしゃ)の像を巡る争いに巻き込まれてしまう! そして対立が激化する中、異変が起こり「修羅ノ国(しゅらのくに)」に移動するニ人! その砂塵(さじん)舞う戦場で小狼が見たものは――!?
ツバサ(10)
「修羅ノ国(しゅらのくに)」で続く阿修羅族(あしゅらぞく)と夜叉族(やしゃぞく)の戦いに遂に決着の時が! 小狼(シャオラン)たちが見守る中、互いの全てを賭け二人の王の剣が舞う! だが、そこには二人しか知らない秘められた想いが……。阿修羅王が望んだ結末とは? そして最期に少年に伝えたものは!? 紗羅ノ国(しゃらのくに)から修羅ノ国へと続く物語が、終焉を迎える!!
ツバサ(11)
「ピッフル国(ワールド)」で開かれる「ドラゴンフライレース」! その優勝賞品がさくらの羽根であることを知った小狼(シャオラン)たちはレース予選に挑む! 本選へ進めるのは20名という過酷な条件の中、奮闘する一行! さくらの為に、そして誰よりも強くある為に――小狼がドラゴンフライで天空(そら)を舞う――!
ツバサ(12)
不正行為が発生する中、「ドラゴンフライレース」予選を突破した小狼(シャオラン)たち。しかし結局犯人は判明しないまま本選がスタート! 予選を勝ち抜いた20名によるレースは混戦を極め、ファイを始めリタイアする者が続出! そんな中、レースを制したのは? 「ピッフル国(ワールド)」編――クライマックス!
ツバサ(13)
小狼(シャオラン)が次に辿り着いた「レコルト国」は魔術の盛んな国。その研究の為、書物も豊富で到着するなり興味津々の小狼だったが、ある本を手にした瞬間、世界が一変する! そして小狼はその中で、ある少年の物語を垣間見る! 母を愛し、父に憧れて成長する少年。だがそんな家族を悲劇が襲う! 果して少年の運命は――!? 『記憶の本』が紡ぎ出す珠玉の物語!
ツバサ(14)
小狼(シャオラン)に黒鋼(くろがね)の過去を見せた「記憶の本」は複本だった。原本は中央図書館にあり、それにさくらの羽根が隠されているらしい。正攻法では原本を手に入れることができないと知った小狼は原本を盗み出すため中央図書館に潜入! しかし、そこには鉄壁の守衛機能(ソルダート)がはり巡らされていた!
ツバサ(15)
「砂の国」に辿り着いた小狼(シャオラン)たちを待っていたのは神威(かむい)という少年率いる集団の手荒い歓迎だった。神威の強さだけではない「何か」に気付き驚愕する小狼! そんな中、もう一つの集団が現れ小狼たちは否応なくその争いに巻き込まれていく! そして彼らが争い続ける理由が明らかになった時、小狼とさくらにある異変が――!! 哀しき抗争の理由は!?
ツバサ(16)
封印が解けた「もう一人の小狼(シャオラン)」が星火(シンフォ)によって次元の魔女の元に辿りついた頃、小狼はさくらの羽根をめぐり神威(かむい)と壮絶な戦いを繰り広げていた! 戦いが熾烈を極めるなか、神威の正体と星史朗(せいしろう)との関係が明らかに! さらに現れた「もう一人の小狼」から驚愕の真実が語られる!!
ツバサ(17)
小狼(シャオラン)と『もう一人の小狼』の対決はつかぬまま、小狼はファイの片目を奪い姿を消す。瀕死のファイは小狼のため死を望むが、黒鋼(くろがね)は次元の魔女に助けを求める。次元の魔女はファイの命を昴流(すばる)に救わせるかわりに水の対価を黒鋼たちが払うことを提案。その対価を手にしファイを救うため、さくらは過酷な旅へと赴く!!
ツバサ(18)
さくらは無事生還しファイと「砂の国」を救う! そして次元の魔女によって遂に飛王(フェイワン)・リードの陰謀が明かされる。それは己の願いを叶えるために、さくらたち四人を出逢わせ、共に旅をするように飛王が仕組んだというものだった! さくら、黒鋼(くろがね)、ファイ、そして『小狼(シャオラン)』。複雑に交錯する互いの想い! だが、一行はそれでも旅の続行を決意する――!!
ツバサ(19)
小狼(シャオラン)を追って旅を続けると決意したさくらたち一行は、次なる国「インフィニティ」へ。そこは人を駒(ピース)とする危険なチェスの国だった! 小狼が通った国の復興のために優勝賞金を獲得するべく、順調にチェストーナメントを勝ち進むさくらたち。だが、さくらには仲間にも明かせない“決意”と“欲しいもの”があった――!! さくらが望むものとは……!?
ツバサ(20)
「チェスの国」でさくらは命がけで戦いファイを救う。そして残る者たちにファイの行く末を託し、「夢の世界」へと旅立つ! ファイはさくらのため、そして自分自身の過去を清算するために自らの故郷「セレス国」に戻ることを決意するが――!? 明らかになっていく魔術師の過去。それは幼い双子の兄弟が背負った過酷な運命の記憶だった!!
ツバサ(21)
運命に翻弄された双子。だが約束の時は訪れた! その時、王は魔術師に何を物語る!? 「セレス国」に戻ったファイは遂にアシュラ王と再会! そして二人はその過去を清算するため黒鋼(くろがね)をも巻き込み激闘を繰り広げる! 双子の皇子の真実とは!? そしてファイとアシュラ王のある「約束」とは!? 悲劇が連鎖する「セレス国」編――完結!!
ツバサ(22)
「セレス国」で自らの過去に決着をつけたファイ。一行は黒鋼(くろがね)の片腕を犠牲としながらも飛王(フェイワン)の罠をかわし「日本国」へ辿り着く。危機を乗り越え、一段と強くなる一行の絆! だが微かに差した光の中に“あの男”が立ちはだかる――! 再会した宿敵を前に、小狼(シャオラン)は!?
ツバサ(23)
「日本国」で小狼(シャオラン)はさくらの羽根のため星史郎(せいしろう)と激突し、その最中「夢の世界」へと移動する。だが、さくらと再会したのも束の間、そこで小狼を待ち受けていたのは「もう1人の小狼」だった! 大切な人のため。羽根を取り戻すため。不屈の心と鉄の如き意志――2人の小狼、それぞれの願いが再び激突する!! 避けられぬ戦いの果てに迎える衝撃の真実とは――!?
ツバサ(24)
2人の小狼(シャオラン)の激闘は終わり、さくらは消えてしまう。その後、次元の魔女からさくらともう1人の小狼の「写身(ウツシミ)」の事実が明かされる! だが、さくらを救うため一行は迷うことなく後を追う決意をする。飛王(フェイワン)が待つ全ての始まりの場所――玖楼(クロウ)国へ! 果たして『切り取られた時間』という飛王の言葉が意味するものとは……!?
ツバサ(25)
さくらを救うため玖楼(クロウ)国に着いた一行! 狡猾な飛王(フェイワン)の罠を苦肉の策でかわし、あの日さくらがさらわれた遺跡へと向かう。だが、そのとき小狼(シャオラン)は「巻き戻した時間」の真実を語り始めた――。「未来は常に選択の先にある」。翼の遺跡で幼い小狼とさくらを待ち受けていた運命とは!? そして、さくらを守るために小狼が選んだ未来とは……!?
ツバサ(26)
小狼(シャオラン)の口からついに、「巻き戻した時間」の悲劇が語られた。さくらを救うため小狼が飛王(フェイワン)に願った「時間の巻き戻し」は様々な時空に大きな歪みをもたらしていた! そのことによる自責の念に苦しむ小狼だったが、飛王の手からさくらを救うべく、その時間を進めることを決意する――!! 明かされる小狼と四月一日(わたぬき)の関係。そして小狼たちは、ついに飛王と対峙する。――いざ、決戦の時!!
ツバサ(27)
辿り着いた玖楼(クロウ)国でついに最後の決戦が始まった! 小狼(シャオラン)の写身(ウツシミ)は自らを犠牲に、飛王(フェイワン)の罠から小狼たち一行を救い消える。小狼たちは持てる力の全てを使い飛王を討とうとするも力及ばず、ついに飛王は自らの願いのために呪術を発動させた!!
ツバサ(28)
CLAMPワールドの集大成が感動のフィナーレ!! 一行を救い消えた写身(ウツシミ)の小狼(シャオラン)とさくら。2人は夢の世界で繰り返す世界に終止符を打つため“もう一度産まれる”選択をする。そしてそこには次元の魔女の儚い想いが! さくらと小狼が迎える結末とは――!? 「翼」を巡る物語(クロニクル)――遂に完結!
ツバサ -WoRLD CHRoNiCLE- ニライカナイ編(1)
失われたサクラの記憶を取り戻し、元凶である飛王を討ち倒した小狼たち。しかし、飛王の最後の呪いを解き放つため「旅をしつづける事」を対価として支払った小狼は、サクラと別れ、黒鋼、ファイ、モコナと再び異世界へと旅立った! 小狼たちが訪れたのは、姫神が統治する国「ニライカナイ」。一見平和に見える楽園には、不穏な闇が忍び寄っていた――!!
ツバサ -WoRLD CHRoNiCLE- ニライカナイ編(2)
美しい自然があふれる国、ニライカナイへとやってきた小狼たちは、人々が崇める姫神と出会い、この国に異変が起きていることを知る。その異変を調査することを選択した小狼たちは、『間(はざま)』の世界にいた孔雀に、四月一日からもらった三十円を渡し賃として渡し、『裏』のニライカナイへとやってきたが、はたしてそこで待っていたものとは…!?
ツバサ -WoRLD CHRoNiCLE- ニライカナイ編(3)
小狼だけが異なるモノが視えてしまう「裏」のニライカナイの世界。その地において、小狼は「神の力(セジ)」を持つ「ユタ」であると告げられた。敵の攻撃を受けて深手を負ってしまった小狼は、意識が薄れる中で孔雀から「御嶽(ウタキ)」へ急ぎ向かうよう諭される。四月一日から渡された術具のうち一つを使用して、ついに「御嶽」へとたどり着いたが……!!
×××HOLiC(1)
“あやかし”が視えてしまう霊感体質の持ち主、四月一日君尋(ワタヌキ・キミヒロ)はある日、吸い寄せられるように一軒の家に……。そこは、市原侑子(いちはら・ユウコ)という名の妖しい女性が主人をつとめる店で、どんな願いも、見合った対価をはらえばかなえるという。そこで働かざるを得なくなった君尋は、今日もコキ使われて…!?人間の内面を描き出す、不思議コメディ!『ツバサ』読者も必読です!
×××HOLiC(2)
突然、空から降ってきた2人。その2人の願いをかなえるには、驚くべき対価を必要とした…!『ツバサ』(週刊少年マガジン)と話がリンクし、まんが界話題騒然!待望の新CLAMPワールド第2弾、見参!!--あこがれのひまわりちゃんに、やたらとケンカの絶えない百目鬼(ドウメキ)も登場して、四月一日(ワタヌキ)のまわりは一気ににぎやかに!不思議コメディ絶好調!!
×××HOLiC(3)
犬猿の仲なのに絶妙のコンビ(!?)、四月一日(ワタヌキ)と百目鬼(ドウメキ)がいどむ、ひまわりちゃんの依頼は、なんともあやしく恐ろしく……!!人の念が生み出す“あやかし”から逃れられるのか……!?『ツバサ』とリンクしながら進む、オカルト不思議コメディ!!
×××HOLiC(4)
“アヤカシ”が見える四月一日(ワタヌキ)と、“アヤカシ”を祓える百目鬼(ドウメキ)、そしてあらゆる不思議を知る謎の女性・侑子(ユウコ)--。彼らの周りで巻き起こる、オカルティックコメディなヒューマンドラマ!超カワイイ座敷童のトクベツなバレンタインチョコ、人間だけが使える“鎖”、街中に生えている不思議な手……CLAMPの不思議ワールド絶好調!
×××HOLiC(5)
『罰当たりコンビ』四月一日(ワタヌキ)&百目鬼(ドウメキ)が、雨童女(アメワラシ)の願いをかなえる!?雨の下、アジサイに囲まれて、ワタヌキが視た“モノ”とは……。不思議な力を持つ謎の女・侑子(ユウコ)と、“アヤカシ”が見えるワタヌキ、さらに『ツバサ』の世界ともリンクして、人間の心の闇と壮大な世界観が織り成す、不思議オカルティックコメディ!
×××HOLiC(6)
座敷童(ザシキワラシ)に懸想され、雨童女(アメワラシ)の依頼をやりとげ、管狐(クダギツネ)もご執心……「コッチの世界じゃ有名」という四月一日(わたぬき)。絵から飛び出した大きな猫にもらった巨大な鬼灯(ほおずき)を持っていると“何か”に参加できるというが……!?人間の心の闇と壮大な世界観が織り成す、不思議オカルティックコメディ!
×××HOLiC(7)
蜘蛛の巣をうっかり壊してしまった四月一日(ワタヌキ)と百目鬼(ドウメキ)。蜘蛛の恨みを買ったため、百目鬼の目に蜘蛛の巣が張り巡らされ、開かなくなってしまう。四月一日は、百目鬼の目を元に戻そうと自分を犠牲にするが……。「願いを叶える店」店主・侑子(ユウコ)と、“アヤカシ”が見える四月一日、悪いものを払う力を持つ百目鬼。“必然”で結びついた人々が織り成す、オカルティックコメディ!
×××HOLiC(8)
四月一日(ワタヌキ)の右目を取り戻そうとして、座敷童(ザシキワラシ)が女郎蜘蛛(ジョロウグモ)に捕まった。救出に向かう四月一日だが……。そこで、四月一日が得たもの、そして失ったものとは……!? 壮大でオカルティックな世界観で炸裂する、不思議コメディ!
×××HOLiC(9)
「信じましょう、未来を。あの子達を」――。百目鬼(ドウメキ)と片目を分け合い、少しずつ前に進んでいる四月一日(ワタヌキ)。そんな時、侑子(ユウコ)と四月一日の前に現れたのは、小狼(シャオラン)のようで、小狼でない――!? CLAMPワールド全開!! 『ツバサ』とリンクしながら進む、不思議なオカルティックコメディ!
×××HOLiC(10)
いつもかわいくて優しいひまわりちゃん。けれど、「ひまわりちゃんは、四月一日(ワタヌキ)の幸運の女神ってワケじゃないと思うわよわよ」――幾度となく侑子(ユウコ)から示唆されてきたコトガラが、現実になる――!? 四月一日は、何を“選ぶ”のか……気付かなかった頃には、もう戻れない……。
×××HOLiC(11)
校舎の窓から転落した大怪我がやっと回復した四月一日(ワタヌキ)の元に、座敷童(ザシキワラシ)と雨童女(アメワラシ)がやってきた。四月一日に恋をして、少しずつ大人になっていく座敷童。一方、四月一日など意にも介さない雨童女は、意外な言葉を……。その頃、侑子は『ツバサ』の世界から届いた“卵”を前に、ある決心をしていた――!?
×××HOLiC(12)
「最後の瞬間が……近づいている」――物語、急展開!! 夢と現実が溶け合い、現実と異世界がリンクして新しい世界が形作られる。夢は……現実(ホントウ)になるのか。夢の中で“さくら”が告げる、四月一日(ワタヌキ)の現実(ホントウ)とは……? 四月一日が次々と直面する事実が示すものは……。夢とは、現実とは――。
×××HOLiC(13)
「起きてみる夢と眠ってみる夢。どちらの夢も強く願えば現実(ホントウ)になる」――侑子(ユウコ)の言葉を胸に、夢かもしれない毎日を、大切に過ごし始めた四月一日(ワタヌキ)。そんな折、小羽(コハネ)の身に事件が……。霊能師として、娘として、名前を呼ばない母親との関係に苦悩する小羽。そしてそれを見守る四月一日と百目鬼(ドウメキ)……それぞれの想いが交わり、小羽は人生をかけた決断をする――。
×××HOLiC(14)
占い師のおばあちゃんのもとに身を寄せることになった小羽。いつものメンバーで楽しい宴会が始まった。そこでおばあちゃんは、四月一日(ワタヌキ)や侑子(ユウコ)が、出逢いを通じて『変わった』と告げる。また四月一日の身を案じる小羽(コハネ)は、別室で百目鬼(ドウメキ)の手をとり『君尋(キミヒロ)くんの事……お願い』と頼むのだった。深まる四月一日の存在の謎! 未来の行方はどこに!?
×××HOLiC(15)
店(ミセ)にやってきた女性の客の願いを叶えることになった四月一日(ワタヌキ)。“自分で作った料理は気持ち悪くて食べれない”というその女性に、何とかおにぎりを食べてもらおうとするが……。未来に悲劇が見え隠れしても『自分にできる事をやり遂げる』その決意で、四月一日は自分が作ったおにぎりを毎日届ける……。
×××HOLiC(16)
『夢は強く願えば叶うならおれは、侑子(ユウコ)さんとまた逢いたい』……“もうひとつの世界での選択”の結果、四月一日(ワタヌキ)の『存在』を心から願いながら闇へと消え去った侑子。彼女と再び逢うべく、四月一日が下した衝撃の決断とは!?
×××HOLiC(17)
四月一日(ワタヌキ)の右眼を奪い去った女郎蜘蛛(ジョロウグモ)が、突然店にやってきた。戸惑う四月一日だったが、女郎蜘蛛の、「紅い真珠」を探して欲しいという依頼を受ける。早速仕事に取り掛かった四月一日は、すぐに在り処を突き止める。しかし真珠は見つからず、四月一日は思案する。すべての謎は怪我をした一人の女性が握っていたのだった……。店主として成長する四月一日の活躍と不安を描いた女郎蜘蛛シリーズ、完全収録。
×××HOLiC(18)
大学で働き始めた百目鬼(ドウメキ)。大学生となった小羽(コハネ)。姿を持たぬ者、それを狙う者。そして、懐かしき彼等! 侑子(ユウコ)を待つため、代わりに店の主人となった四月一日(ワタヌキ)の元に、今日も様々な人やモノ達が訪れる。
×××HOLiC(19)
「店」を営み続ける四月一日(ワタヌキ)を取り残したまま、百目鬼(ドウメキ)やひまわり、小羽(コハネ)のうえに時間は過ぎる。ある日、四月一日の夢のなかに蝶が現れ、何かを言いたそうに飛びまわる。四月一日は蝶に問いかけるが、何もわからないまま夢は覚める。蝶は四月一日が待ち続ける「あの女」の花押だ。気になった四月一日は術を使い蝶を捕らえるが……!?
×××HOLiC・戻(1)
「再び侑子(ゆうこ)さんと四月一日(ワタヌキ)に逢いたい!」夢は強く願えば叶うという言葉どおり、ファンが夢見た奇跡がついに現実となり、最強の最新作がここに感涙の完全復活! アヤカシ(妖怪)を視たり、引き寄せたりする体質を悩む四月一日と“ミセ”と呼ばれる屋敷で来客者の願いを叶え続ける女主人の侑子さんの新たな物語が幕を開けた!!
×××HOLiC・戻(2)
無数の手の化け物に襲われる四月一日(ワタヌキ)を救った侑子(ゆうこ)さん。「戻るべきかどうかは、貴方が決めればいい」という謎の言葉を四月一日に投げかけ、眠りにつかせる。四月一日が選んだものとは……? その後、月日は流れ、四月一日は侑子さんにいじられる通常の日々に戻る。そんな折、“ミセ”にまた新たな依頼人がやって来る。その依頼人はルール無用の激レアキャラ。是非、あなたの目で確かめてみてね。
×××HOLiC・戻(3)
百円玉の呪いについて侑子(ゆうこ)さんと同じように説明できた四月一日(ワタヌキ)。なぜ自分が説明できたのかもわからず、混濁する意識の中で侑子さんと話していると、侑子さんから「自分の行く末を選び続けなければならない」と言われる。しかし四月一日は自分が何を選択したのかわからぬまま意識を失ってしまう。ベッドで目を覚まし、四月一日が混乱状態でいると、突然電話が鳴り始めた。四月一日の周りで、一体何が起こっているのか?
×××HOLiC・戻(4)
小狼に依頼の品を届け、ひと息ついた四月一日の元に次々と新たな依頼が! 生体反応がある謎の琥珀を「店」に持ち込んだ百目鬼をはじめ、八百比丘尼や雨童女など懐かしい面々が物や依頼を持ってやってくる。四月一日はすべての依頼に丁寧に対応するが、どうしようもない選択を迫られるハメに。四月一日の選択によって人が消えてしまうかもしれないのである。店主としての、人としての力が問われる!!
魔法騎士レイアース(1)
社会見学にやってきた東京タワーで、突然異世界・セフィーロのエメロード姫に招喚された光・海・風。捕われの身となった姫を救うために、伝説の「魔法騎士(マジックナイト)」になった3人の少女の運命は!? CLAMPが贈るネオRPGアドベンチャー、超・高クオリティデジタル版で登場!
魔法騎士レイアース(2)
創師(ファル)・プレセアに武器を作ってもらうため、伝説の鉱物・エスクードがあるというエテルナの泉を探す光・海・風。だが3人の前に、再び神官(ソル)・ザガートの下僕、アルシオーネが立ちはだかる! 次々と現れる敵を退け、エメロード姫を救うことはできるのか!? 白熱の第2巻!
魔法騎士レイアース(3)
伝説の魔神(マシン)・セレスが宿る「海の神殿」にやってきた三人。ザガートが送り込んだ招喚師(バル)・アスコットの妨害を退け、魔神の力を手に入れることはできるのか? エメロード姫を閉じ込めるザガートの目的とは? そして「魔法騎士」の真の使命とは!? いよいよ最終巻。CLAMPのネオRPGファンタジー堂々第一部完結!
魔法騎士レイアース2(1)
伝説の『魔法騎士(マジックナイト)レイアース』ふたたび!! 苦難を乗り越え、『魔法騎士』となり『セフィーロ』の危機を救った光(ひかる)・海(うみ)・風(ふう)。『セフィーロ』の『柱』であるエメロード姫の願いをかなえ、東京に戻った3人の心に、事実が重くのしかかる。3人は最初に出会った東京タワーで再会し、もう一度『セフィーロ』に行くと決意を固める。そして、崩壊寸前の『セフィーロ』に新たな危機が迫っていた。
魔法騎士レイアース2(2)
『柱への道』は、果てしない『試練』へ……。 『セフィーロ』の『柱』をめぐり、外の3国ファーレン・チゼータ・オートザムが進軍してきた。悲劇をもたらす『柱』制度に疑問をいだく光(ひかる)・海(うみ)・風(ふう)。しかし、大好きな『セフィーロ』の人々を守るために戦う『魔法騎士(マジックナイト)』に他国の姫たちが次々と襲いかかる。ついに、他国が作った『道』に『魔法騎士』の1人が攻め入った時、目の前に現れたのは……!?
魔法騎士レイアース2(3)
いま、最後の審判が下される……!! ――他国からの侵攻を迎え撃つため、『魔神(マシン)』を呼び起こす『魔法騎士(マジックナイト)』たち。その時、モナコが突然語りだした……! 『柱』の資格を持つ者は、わが『道』を通り『試練』を受けよ……と。強烈な力に吸い込まれるレイアースとイーグルが見た出口は、いったい……!? その場所で最終決戦の火蓋が切られた!!
あかりは、魔法使いになりたくてたまらない小学6年生。ある日、パパのアンティークショップに、すてきなドールハウスと人形がやってきた。その人形は、なんと姿を変えたホンモノの魔女だった! 魔女イザベラに魔法を教えてやるとそそのかされるあかり。イザベラの本当のねらいはなに?あかりは魔法使いになれるの?3人の親友の力を借りながら、あかりの大冒険がはじまります。
あかりは魔法おたくの小学校6年生。ある日、あかりのパパのアンティークショップで、ドラマの撮影が行われることに。ところが、かっこよく采配をふるうディレクターのミカエルは、テレビを通じて世界を思いのままにしようとたくらむ魔法使いだった!大切な太陽のペンダントの力をうっかり吸いとられてしまったあかり。家族やみんなを救うために、またまた大冒険がはじまります。
あかりは、魔法おたくの小学6年生。あかりの家にあるアンティークのドールハウスには、なんとホンモノの魔女の家族が封印されて住んでいる。ある日あらわれた怪しい占い師プリンセス月子。その正体が知りたいあかりは、魔女の誘惑に負けて、ついその封印を解いてしまう。プリンセス月子はだれ? 暗くなってしまった太陽はどうなるの? またまた、あかりたちの大冒険がはじまります。
魔法おたくのあかりの秘密は、ドールハウス「魔女館」。そこには、あかりが人形にして封じこめた、ホンモノの魔女たちが住んでいるのです。ある日、聖グローリア学院の学院長、グローリア伯爵に、「才能がある。」とみとめられたあかり。うかれていたら、またまた街がおかしなことに!「魔女館」の人形たちは、なにか知っていそうで……。あかりの新しい冒険がはじまります!
テレビで大人気の脳能科学者、西円洲博士に「脳能力」を認められ、博士の研究所に招待されたあかり。自分に「魔法の才能」がほんとうにあるのか、調べてもらうチャンスだ、と大喜びしていたら――。パパやママは計算ができなくなっちゃうし、小学6年生がひらがなのお勉強だなんて、またまた悪い魔法のせい?「あの」物語のなかで、あかりの大冒険がはじまります!
「魔女館」は、あかりの家にある古いドールハウス。悪さがすぎて、人形にされてしまったホンモノの魔女、イザベラたちが住んでいます。あかりがマジカルジュエリーを試したせいで、封印がとけたイザベラたち。「魔法の再生」をめざして魔法サミットを開き、今度こそ、世界は絶体絶命のピンチに!? そして、あかりが考えた、悪い魔法を封じこめるお菓子とは――。